3匹のワンコを飼い始めた。


共にたくさん旅をしようと思っていたが、そのうちの1匹が乗り物に弱く、ものの10分ほどであげてしまう。

なので2年以上ほとんどどこにも出かけずにワンコ達と家で過ごしていた。

しかしそんな彼も成犬となり車酔いしなくなってきた。

再び、旅に出ることにした。

今度は旅犬と共に。

2012年9月14日金曜日

磐梯吾妻スカイライン

夏休みの未消化分を使って福島県の磐梯吾妻スカイラインを走った。自宅から東北自動車道の福島西ICまで片道250Kmある。往復で500Km。トータルは600Kmを越えるタフなツーリングになりそうである。


大きな地図で見る

ズルズルと準備していたら家を出るのが8時半になってしまった。

朝から汗ばむ陽気である。練馬ICから外環にはいると、なんと大渋滞である。道路工事が必要なほどの事故があったようで事故現場を工事していた。

予想より少し時間がかかったけど東北自動車道に入った。自宅から2時間ノンストップで矢板北PAで最初の休憩をした。

再び福島松川SAまで休まずに一気に走った。途中、災害復旧工事で片道1車線だった。東北大震災から1年半たった今でも、まだ東北道は完全復旧してはいなかった。

昼過ぎに福島西ICを降りて、国道115号線を行く。天気はいいが、風が相当に強い。ほどなく吾妻山の山並みを縫うように走り始める。

_A7A1115

_A7A1116

深い森の向こうに吾妻連峰の山の地肌が露出した一切経山が見えるようになってきた。

_A7A1119

風はそうとう強いが、天気がいいので浄土平近くまで来ると一切経山がクッキリと見える。

_A7A1120

_MG_0406

浄土平は爆風だった。バイクを浄土平駐車場の一番奥に止めた。

_A7A1167

浄土平駐車場から見る一切経山。

_A7A1121

_MG_0415

風が強くて吾妻小富士へ登るのを躊躇したけど登ってみることにした。

_MG_0407

_MG_0408

_MG_0409

途中から見た浄土平レストハウス。

_A7A1123

山の上の黒点はレンズに付着したゴミではなくて、なにか凧みたいなものを飛ばしていた。

頂上はなんともいえない荒涼とした世界である。

_A7A1135

そして火口には引き込まれてしまいそうな凄みがあった。

_A7A1127

_A7A1134

_A7A1138

_A7A1140

火口の底。

_MG_0412

後ろを振り返ると

_A7A1126

_MG_0414

目の前で繰り広げられる世界と背後世界のアンバランスさが一層火口の凄みを増してる気がした。

火口外周を1周できる。

_A7A1143

が、幅1~2m程の道幅で、そこにカメラを乗せてない三脚をなぎ倒すほどの突風が時折吹く。その風にビビリながら火口の反対側に来た。

_A7A1147

_A7A1155

後ろには福島市が一望できる。

_A7A1153

_MG_0421

火口を右回りで回った後半は結構な坂の上足場はこんなだった。

_MG_0425

その上突風が吹くので、すべりそうで怖かった。しかし、そこから見える磐梯吾妻ラインが美しく、まさに絶景の道と言われる所以が納得である。

_A7A1157

_A7A1160

_A7A1161

_A7A1162

_MG_0429

_MG_0428

_MG_0430

吾妻小富士を降り、バイクに戻ると午後3時を回っていた。先ほど山の上から見た道を走った。荒涼とした素晴らしい道だった。バイクを駐車できそうな場所がなく通り過ぎただけになってしまったのが残念である。

再び福島西ICに戻って帰路に入った。温泉もたくさんあるし、日帰りで来るにはもったいないコースである。

総走行距離 624.5Km